日別アーカイブ: 2015年10月25日

【Wi-fi】AirmacExpressで拡張(中継)していても5GHz設定はしよう

AirmacExpressでAirmacExtreamのWi-fiを拡張(中継)しています。
(どうでもいいけどこの名称がややこしいというか視認性が低いのでなんとかしてほしい。ここではExpressを「子」、Extreamを「親」とします)

この二つの設定方法(とくに5GHz設定)というのはどうも分かりにくいのだが、基本は「詳細設定」の中で5GHz用の名称を設定させて、端末の側にその名称が出るなら接続しなさいというようなもの。

それで、私は「親」のほうは5GHz設定を済ませていて、iPhone6等の接続可能端末でそれを利用していた。しかしなぜか、「子」のほうでは5GHzは設定できないと思い込んでいた。

で、速い話が、「子」のほうでも5GHz設定をしなければいけない(できる)というお話です。
AirMacアプリで「子」を選ぶとちゃんと設定できました。なぜいままでできないと思い込んでいたのか……

どうもこの、2.5GHzか5GHzかどうかと、IEEE802.11ACなのかnなのかという規格の違いなどは分かりにくい(いまどう繋がっているかを知るのが面倒)です。それなので、Android端末であるSONY Z UltraではSSIDを表示できるウィジェットを使って常に表示させています。

あ、そうそう。AirMacシリーズだからといってiOS機器しかつながらないということはありません。常識かもしれませんが、Android端末のAmazon質問が来たことがあったのでここにも付記。私自身は、自宅にiOS機器が多い(iPhone/iPad air/AppleTVなど)のでAirMacシリーズを使っていますが、ノートPCも Z UltraもWindowsタブレットもつなげています。